ファゴットって知ってますか?

東京藝大卒の茨城県産ファゴット奏者、皆神陽太です。

海か、山か、芸術か?

f:id:yohtam:20161024214614j:image

KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭に行って参りました😤

ひたちなか市に生まれ、基本的に県央地区で育った私ですが
親戚が大子町日立市にいる関係で 毎年のように県北地区には訪れていたので、思い出の場所も数多くあります。

f:id:yohtam:20161024214846j:image

広大な土地 海 山を贅沢に使用した
展示はどれも規模が大きすぎて!

f:id:yohtam:20161024215104j:image

かと思いきや茨城だからこそ残されてきた建造物の中に
ひっそりと強い意志をもって佇むアート作品があったり…
とても写真を撮れる空気感ではなかったので 公式サイトURLを記載しますね↓

とってもお腹いっぱいになりました!

魅力度最下… いやいや のびしろ日本一茨城県
茨城ってなにがあんの…?なんて言わないでくださいよ!笑
未だお越し頂いたことのない方はもちろん
県央・県南にお住まいのみなさまも
この芸術祭をきっかけに県北へぜひ足を運んでみてください。オススメですよ☺️


(気になって眠れなさそうなのですが、『kenhoku』ではなくて『kenpoku』なのは何故なのでしょう?なんの違和感もなく普段から県北をけんぽくと読んでいましたが、県外の方からすると なんで『ぽ』なの?と疑問を持たれる方が多いそう。訛り…なんでしょうかねぇ。)

常陽藝文フレッシュコンサート

10/22 茨城県新人賞受賞記念の
常陽藝文フレッシュコンサートが
終演いたしました!

f:id:yohtam:20161024004719p:image
本当は動画をアップロードしたいのですが、上げ方がわかりません( ;  ; )
どうしたらいいのでしょう…ご教授ください…

茨城でのソロ演奏がこのところ続いておりましたが
これでひと段落。笑

300名近いお客様に聴いていただき、暖かい拍手を受けながら
幸せなステージとなりました。

今回はロビーコンサートや音楽教室ではなく
普段からクラシックを特に好まれて聴かれている方々が多くご来場くださると伺っていたので
ファゴットのオリジナル作品を織り交ぜたプログラムで、歴史背景や楽曲構成などの説明も加えつつお送りいたしました♪

ずーっと取り組みたかったヌシオのペルゴレージ・アリエッタによる変奏曲や
ウォーターソン作曲、ドニゼッティの思い出などなど…

色々と課題は残りますが😓挑戦的なパフォーマンスは出来たと自負しております!!


実はこの会場となった常陽藝文ホール、
藝大受験へむけてピアノを習い始めた(当時高2)(遅すぎ)際
ピアノの発表会に出演した思い出の場所なんです😅

先生と連弾させて頂く時間もあり それはそれはもう
ガッチガチに緊張しました
鍵盤楽器が本当に苦手なんです…。これ本気です…。
ペダルを踏む足が震えすぎてやばかったことだけを覚えています…。

でも今回!本業の!ファゴットでもう一度このステージに乗らせて頂けて
ありがたかったです☺️
思い出は塗り替えられました…笑

また機会がありますように♪


ひたちなか市音楽アウトリーチ

10月5日・6日に行われた

ひたちなか市内4つの学校・幼稚園をめぐるアウトリーチ事業に

ファゴットとピアノのデュオで参加させていただき、

その模様がひたちなか市報ブログに掲載されました!


f:id:yohtam:20161008111605j:image

市報ひたちなか~まちの話題 | ひたちなか市のトピックスをお届けします

 

 

今回、演奏や楽器紹介はもちろんのこと

アウトリーチだからこそ出来る体験活動として

 

・リードを吹いてみるアクティビティ

・生徒自身がアンサンブルへ参加する

・ステージの上からだけはなく至近距離で演奏を聴く

 

などなど、多角的に音楽を感じてもらえるよう工夫を凝らしました。

クラシックのコンサート=ただひたすら静かに固まっていなくてはならない・眠い というイメージを少しでも払拭し、音楽を楽しむアプローチはたくさんあるということに気づいてもらえたら…

難しいことは置いといて、何より音楽を身近に感じてもらうことが出来たならこんな幸せなことはありません!

 

 

 

今回の活動の中で、僕の中学時代・小学校時代の恩師との再会もありました('Д')

いろ~んな意味で心臓バクバク(笑)

 

滋賀へ演奏旅行⛵️


先月末、滋賀は彦根周辺へ
演奏旅行に行ってまいりました〜♪

f:id:yohtam:20161004102701j:image
こんな素敵な地ビール(長濱浪漫エール)に…
ひとりで1.5リットル飲みました

f:id:yohtam:20161004102717j:image
こんな素敵な古民家居酒屋に…

f:id:yohtam:20161004102829j:image
 極め付けは近江牛のおすし…



(仕事どこへ行った)



ちゃんと演奏もがんばりましたよ!笑

しかし、音楽をお仕事にしていなかったら
滋賀に来ることもなかったのかなと思うと(実は初上陸)
なかなか感慨深いものがありました

いつも色んなところに連れてってくれて
色んな気持ちを味あわせてくれて
ありがとう、という気持ちです。



お初にお目にかかった琵琶湖は
パッと見 海でした。



水戸での連続公演

茨城県立近代美術館でのコンサートと

茨城県新人賞特別演奏が終演いたしました~!!!

 

近代美術館のコンサートは2回公演、どちらも定員150名でしたが

両回とも満員近いお客様にお越しいただくことが出来、非常に幸せな時間を過ごすことができました♪

美術館では企画展として「乙女デザイン」展がひらかれており


f:id:yohtam:20161004101732j:image


竹久夢二さんらが手掛けた表紙で有名なセノオ楽譜の出版物も展示されていたため

それにちなんでマスカーニのアヴェ・マリアショパン作曲の乙女の願いなど

演奏させていただきました。

 

無料のコンサートということもあり、当日偶然にお越しいただいたお客様も数多くいらっしゃったため

ファゴットを初めて御覧になる、という方へむけて

楽器紹介なども交えながらお送りさせていただきました。


f:id:yohtam:20161004101754j:image

会場を上から見るとこんな感じでした


ファゴットについての質問コーナーでは、リードの素材や楽器の重さなどについてお尋ねいただき

ご興味を持っていただけたことが素直に嬉しかったです!

 

美術館の担当者さまがまとめて(なんと手書きで!)くださった、お客様からのアンケートには

励みになるお言葉が多数寄せられており 改めて貴重な機会をいただけたなぁと(^^)

ホールで行うコンサートのみ出演していると、ファゴットを世に広めることは絶対に難しいと思うので

これからも積極的にいろいろな場所で演奏していきたいです!

 

 

 

 

 

そして茨城県新人賞を決めるオーディションのラストに演奏させていただく、特別演奏!

管打楽器コンクールの本選や オーケストラのオーディションで頻繁に用られる大曲 モーツァルトファゴット協奏曲を演奏させていただきました♪


f:id:yohtam:20161004101834j:image

 

高校生のときに吹奏楽コンクールでお世話になった県民文化センター大ホール

東京に出て、いろいろなホールを見てきたつもりですがやっぱりここの迫力は特別なものがあります('Д')

とにかくデカい。

 

演奏に関してはいろいろと反省点がありますが、この曲は何度演奏しても新たな発見がたくさんあるなと改めて…

ファゴット吹きとして大切にしたい一曲をこのホールで演奏した時間は一生の思い出です!

 

そして第42回の新人賞・奨励賞はすべて水戸三高の卒業生の方々だそうで!

さすがですね~

実は僕も中学生のときに受験を考えていた、茨城の音楽科といえばココ!な学校

(お勉強の出来が悪すぎて断念したのは秘密です)

みなさんの益々のご活躍をお祈りするとともに、自分も受賞者として

もっともっと活動の場を拡げていきたいなと思っています!がんばろう。 


ひたちなか音楽見本市

ひたちなか市文化会館ホワイエにて行われている、奏者の息づかいまで感じて頂ける大人気企画
「音楽見本市」に出演させて頂きました♪♪

f:id:yohtam:20160904185416j:image

定員80名程度のところ、今回は120名近いお客様にお越しいただき
大変嬉しかったです!
対応してくださいました担当者の方々には深く感謝いたします。

今回、このような「シリーズ」で演奏させていただけたことで
日頃お世話になっている方々へはもちろんのこと
私の名前どころか ファゴットの生演奏も初耳だけれど、見本市を毎回聴きに来ている。という方々へ
ファゴットの音をお届けできたことが何より嬉しく思いました!


f:id:yohtam:20160904185520j:image


会場はこんな感じ。
後ろにあるモニュメントは、市民であればみんな見覚えがあるのではないでしょうか!?
Twitterにはリハーサル時の演奏動画も少しだけアップロードいたしましたのでご覧ください♪
ID yohta_fg



この文化会館に、こうした形で帰ってこれるなんて…
音楽を勉強してきてよかったなぁと心から思います😊



日本管打楽器コンクール

 

第5位、入選でした!!!

 

f:id:yohtam:20160830005652j:image


f:id:yohtam:20160830005700p:image


f:id:yohtam:20160830005715j:image

 

長い歴史をもつ権威あるコンクールで、本選の舞台にたてたこと

日本のファゴット界を代表する先生方に評価していただけたことは

音楽家のかけだしとして 非常に励みとなる出来事でした。

 

このコンクールは管楽器の業界において国内屈指の規模をもっています。

よって参加者も信じられないほど多く(どっからあふれてくるのか毎度不思議です)今回のファゴット部門は134名の参加者。

 

3年前の同コンクールでは、第一次予選で敗退。100人を超える参加者の中から、毎回二次に進めるのは10数人。狭き門なのです…。

やりたいこともやりきれないまま、消化不良で終わってしまった覚えがあります。

 

 

今回の本選では、第一位に 芸大の先輩である柿沼麻美さん

第二位・第三位は芸大の後輩がおり、さながらおさらい会のようでした!笑

大学を出て数年が経ちましたが、こうしてみると

非常に高いレベルの中で切磋琢磨できる環境だったのだなぁと

芸大に通えたことを感謝せずにはいられません。

みんなうますぎだよ…(*_*)

 

 

この夏をかけてのぞんでいたので、なんだか抜け殻のようなきもちです(笑)

しかし課題はたっくさん! できないこと、やりたいこと 山積みです

ひとつひとつ消化していけるよう 一歩ずつ進みたいとおもいます♪